■
成行注文の方法eワラントには「指値」しかありません。
ボクは最初これで苦労しました。。。
何度も何度も注文し直して結局高く買ってしまったり。
でも「成行」のようなこともできるのです。
例えば3.25円で売られていたとしたら3.50円で指値をすれば、ちゃんと3.25円で買うことができます。
つまり
余裕をもって注文いれるとその時の値段で約定してくれるのです。
特に売りの時なんかだと便利だと思います。
余裕をもって下のほうで入力しておいて、騰がりきったところで注文ボタンをクリックするだけで済みますからね。
ワラント始めたばかりの人は案外知らないことだと思いますので記事にしておきました。
スポンサーサイト